潮干狩りで採った貝を車で長時間移動する場合、保存方法に悩む方も多いのではないでしょうか?
潮干狩りは、春の楽しいレジャーの一つです。
友人や家族と夢中で潮干狩りをして、帰りがけに「これどうやって持ち帰ればいいの?」「なんかヌルヌルで匂うんだけど」と困ったことはありませんか。
今日は、潮干狩りで採った貝を車で持ち帰る方法について、いつも私がやっている保存方法をご紹介します。
注意:潮干狩りに行くときは、潮干狩りをする海水浴場のルールを確認してから行きましょう。貝を採ってもいい場所や、貝の大きさが決まっています。
まだ熊手など、道具を買っていない方は、下記の記事も参考にしてください。
潮干狩りグッズは100均で買える!熊手のルールを守って貝を採ろう!
潮干狩りするなら茨城県の穴場スポット!おすすめ3つを紹介します
潮干狩りで採った貝の持ち帰るために準備するもの
写真は市場で売っていたアサリです
私が潮干狩りへ行くときに、いつも準備していくものは下記の6つです。
1,クーラーBOXまたはふた付き発泡スチロールの箱
2,ポリタンクに入れた水
3,大きめのレジャーシート
4,新聞紙
5,ビニール袋
6,水を凍らせた500㎖のペットボトル数本かコンビニの氷
採った貝を車で持ち帰るためには、クーラーBOXか魚屋さんの発泡スチロールの箱は必須アイテムです。
わざわざ買うのはもったいない!という場合は写真のような桶でも大丈夫です。
ポリタンクに水を入れて持っていく理由は、砂を落とすために使ったり、貝のヌメリを洗うためです。
貝は必ず洗ったほうが、くさくないし、家に帰ってから砂抜き処理しやすいよ
新聞紙は貝を包むときに使います。
潮干狩りの貝を長時間持ち帰るときは、ペットボトルを凍らせて持って行っていますが、帰りがけにコンビニで氷を買ってもいいと思います。
荷台をレジャーシートで海水と砂から守ろう
車の荷台は、海水や砂がこぼれる対策で、大きめレジャーシートを敷いておいたほうがいいです。
海水はともかく、砂がこぼれて大変なことになります。
車に積む前に採った貝の下準備をしよう
潮干狩りも終えて、そろそろ帰ろうか?という時間になったら、採った貝の下準備をしましょう。
このひと手間を怠ると、貝がすぐに傷んでしまったり、潮干狩りした海の規則違反になってしまうこともあります。
採った貝の大きさと量を確認しましょう
私がよく行く茨城県の海水浴場は、ハマグリとひらがいの大きさが3cm以上あるものしか持ち帰れません。
ペットボトルのキャップよりも大きいことが目安です。
また、1日に持ち帰れる量も決まっています。
潮干狩りをする海水浴場のルールを確認し、守ることでまた来年も潮干狩りを楽しむことができます。
茨城県のルールはこちら
千葉県のルールはこちら
採った貝が割れていないか確認しましょう
採った貝が割れてしまっている場合は、そっと海に返しましょう。
割れた貝を持ち帰っても、家に帰るまでに傷んでしまいます。
傷んだ貝は、悪臭とヌメリがでて、ほかの元気な貝を弱らせてしまいます。
割れている貝は食べないほうがいいですよ
採った貝の口が閉じるか確認しましょう
とった貝の口が開いていて、ツンツンと刺激を与えても口が閉じない場合も、家に帰るまで持ちません。
このような貝も悪臭やヌメリの原因となり、ほかの貝も弱ってしまいます。
見つけたら、海に返しましょう。
子供たちに、口が開いている貝をツンツンしてもらおう
潮干狩りで採った貝を洗いましょう
貝についたヌメリを取るために、真水で洗いましょう。
真水で洗っても、貝は口を閉じているので大丈夫です。
ぬめりをとっておいたほうが、臭いが少ないよ
車で長時間移動する時の保存はどうする?
我が家は海まで車で1時間半から2時間かかります。
そのため、海に行くときはいつも魚市場で魚を買ったときに入れてくれる、発泡スチロールの箱を持っていきます。
年末に海産物をいっぱい買うので、その時のものを洗って物置にしまっておきます
クーラーボックスで持ち帰ることもありますが、私自身が魚介類のにおいが苦手で、なるべく発砲スチロールの箱を使うようにしています。
それでは私がいつもやっている、車で長時間移動する時の保存方法をご紹介します。
貝がぶつからないようにする
バケツのように縦長の容器に入れてしまうと、下になった貝が重さで傷んでしまいます。
あまりギュウギュウに重ならないように、洗った貝を入れます。
イメージはスーパーで売っているアサリのパックです
魚屋さんの発泡スチロールの箱が、大きさも高さもバッチリで便利なのです。
長距離移動の時は、海水たっぷりはやめましょう
また、海水をたっぷり入れた容器で貝を運ぶと、車の振動で貝が動きぶつかり合ってしまい、割れてしまったり貝が弱って死んでしまいます。
お勧めは海水無しでぬれた新聞紙でつつむ
おすすめは、真水で洗った貝を濡らした新聞紙に包んで、冷やしながら運ぶことです。
海水がなければ貝は口を閉じているので、死なないです。
スーパーに売ってる貝も水に入っていませんよね。
新聞紙は、思いっきり濡らしても大丈夫です。
濡れた新聞紙に包む
↓
ビニール袋にいれる。密閉しない
↓
発泡スチロールの箱に入れる
↓
氷や凍ったペットボトルで冷やす
ペットボトル凍らせるのが面倒な時は、コンビニで氷を買って冷やすといいですよ。
シーズン中はどこのコンビニも氷がいっぱい置いてあるよ
潮干狩りで採った貝を車で持ち帰る方法のまとめ
潮干狩りで採った貝を、車で長時間持ち帰る方法をご紹介しました。
小さい貝や割れていたり、口が開いたままの貝を採るのはやめましょう。海から上がったら、面倒でも一度ぬめりをとってから、濡れた新聞紙に包み車の振動で貝がぶつかり合わないようにして、冷やしながら持ち帰りましょう。
準備万端にして、楽しい潮干狩りになるといいですね。
潮干狩りをする場所によっては、持ち帰れる貝の大きさが決まっています。県のホームページなどで確認して、ルールを守って潮干狩りをしましょう。
コメント