年末は、りそな銀行・埼玉りそな銀行の窓口はいつまで営業している?年始はいつから窓口営業するの?ATMの営業時間はいつからいつまで?と知っておきたいことがいっぱいあります。
うっかりして、お金をおろし忘れてしまった!なんてことになったら、楽しい気分が台無しになってしまいます。
この記事では、2024→2025年りそな銀行・埼玉りそな銀行の年末年始の窓口営業時間、ATMの利用時間、そしてそれに伴う手数料について詳しく説明します。年末年始のお出かけ前に、ぜひチェックしてみてください。
りそな銀行の年末年始の窓口営業はいつ?

りそな銀行の年末窓口営業日は・・・
12月30日(月)までです。
年始は1月6日(月)から窓口営業が始まります。
土日祝専用のセブンデイズプラザ中なら休日に営業しているから年末年始もやってるでしょ?と思ってしまいますが、年末年始(12/31~1/3)はセブンデイズプラザも営業していません。
キャッシュカードを失くしてしまった!など緊急で利用停止をしたい場合は、以下の方法で手続しましょう。
緊急で利用停止をしたいときは・・・
★平日夜間・休日はクイックロビー運営センター
電話番号 0120-30-1343
★海外からは
電話番号 +81-48-826-0311 [通話料有料]
★今すぐ電話できないときは、りそなグループアプリで一時利用停止・再開の設定ができます。
カード紛失は銀行に届け出をしなければいけません。アプリで一時利用停止した後で、上記の連絡先に電話しましょう。
りそな銀行の年末年始(12月31日~1月5日)のATM利用時間は?

ぐんぎんの店舗や、スーパーなどに設置されている「群馬銀行」と書かれたATMは年末年始も営業しています。
しかし、店舗や設置場所によってはATM利用時間や利用可能日が違いますので、注意が必要です。
りそなグループATM 年末年始(12月31日~1月5日)の営業時間
利用時間 各店舗設定 曜日毎の時間 | 手数料 | |
---|---|---|
12月31日 | 平日 | 110円 |
1月1日 | 祝日 | 110円 |
1月2日 | 平日 | 110円 |
1月3日 | 平日 | 110円 |
1月4日 | 土曜 | 110円 |
1月5日 | 日曜 | 110円 |
りそなグループ(りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行)のATMは年末年始も営業しています。
しかし、それぞれの店舗設定の曜日ごとの通常営業時間になるので、検索してから行くと無駄足にならずに済みます。
年末年始は、入金・出金などの際に手数料が発生する。
振り込みの場合は手数料+振込手数料がかかる。
コンビニATM 年末年始(12月31日~1月5日)の営業時間
コンビニATMは年末年始も営業しています。
- セブン銀行ATM(セブン・イレブン、イトーヨーカドー)
- Enet(FamilyMart)
- ローソン銀行ATM(LAWSON)
しかし、コンビニによっては利用時間が日によって違います。
コンビニATMで、りそなグループのキャッシュカードを利用するときの注意点をまとめました。
手数料が割高
ATMによっては、利用時間が違う。
イトーヨーカドーなど店舗内のATMは、店舗の営業時間内しか利用できない。
セブン銀行でりそな銀行のキャッシュカードを利用する場合
セブン銀行でりそな銀行のキャッシュカードを利用する場合の利用時間と手数料です。
日 | 利用時間 | 手数料 (入金・出金) |
---|---|---|
12月31日~1月5日 | 0時~24時 | 220円 |
ローソン銀行・イーネットでりそな銀行のキャッシュカードを利用する場合
ローソン銀行・イーネットでりそな銀行のキャッシュカードを利用する場合の利用時間と手数料です。
日 | 利用時間 | 手数料 (入金・出金) |
---|---|---|
12月31日 | 0時~24時 | 220円 |
1月1日 | 0時~21時 | 220円 |
1月2日 | 7時~24時 | 220円 |
1月3~5日 | 0時~24時 | 220円 |
ゆうちょ銀行でりそな銀行のキャッシュカードを利用する場合
ゆうちょ銀行でりそな銀行のキャッシュカードを利用する場合の営業時間と利用手数料です。
日 | 利用時間 | 手数料 (入金・出金) |
---|---|---|
12月31日~1月5日 | 0:05~23:55 | 220円 |
りそな銀行のキャッシュカードが使えるATMを探すときは・・・
12月31日(火)から1月5日(日)にATMを利用したい場合は、りそなグループ店舗・ATMのご案内のページで検索しましょう。
りそな銀行 年末年始のATM手数料は?

12月31日(火)から1月5日(日)にりそな銀行ATMを利用したい場合は、土日祝に利用した時と同じ手数料がかかります。
また、コンビニATMを利用した場合は、さらに高い利用料金を支払わなければなりません。
休み前によくリサーチしておきましょう。
りそな銀行ATMの年末年始(12月31日~1月5日)の手数料
利用時間 各店舗設定 曜日毎の時間 | 手数料 | |
---|---|---|
12月31日 | 平日 | 110円 |
1月1日 | 祝日 | 110円 |
1月2日 | 平日 | 110円 |
1月3日 | 平日 | 110円 |
1月4日 | 土曜 | 110円 |
1月5日 | 日曜 | 110円 |
コンビニATM 年末年始(12月31日~1月5日)手数料
コンビニはコーヒーやおやつを買うついでに、お金をおろせるので大変便利です。
しかし、土日祝の手数料が割高になってしまいます。

コンビニは便利なのですが、手数料がりそなATMの2倍・・・
セブン銀行ATMで年末年始にりそな銀行のキャッシュカードを利用した手数料
日 | 利用時間 | 手数料 (入金・出金) |
---|---|---|
12月31日~1月5日 | 0時~24時 | 220円 |
ローソン銀行・イーネットで年末年始にりそな銀行のキャッシュカードを利用した手数料
日 | 利用時間 | 手数料 (入金・出金) |
---|---|---|
12月31日 | 0時~24時 | 220円 |
1月1日 | 0時~21時 | 220円 |
1月2日 | 7時~24時 | 220円 |
1月3~5日 | 0時~24時 | 220円 |
ゆうちょ銀行でりそな銀行のキャッシュカードを利用した手数料
日 | 利用時間 | 手数料 (入金・出金) |
---|---|---|
12月31日~1月5日 | 0:05~23:55 | 220円 |
年末年始にキャッシュカードをなくしてしまったら
年末年始にキャッシュカードをなくしてしまい、青ざめたことがあります。そんな時は、土日祝対応の連絡先を覚えておくと安心です。
緊急で利用停止をしたいときは・・・
★平日夜間・休日はクイックロビー運営センターへ電話する
電話番号 0120-30-1343
★海外からは
電話番号 +81-48-826-0311 [通話料有料]
★今すぐ電話できないときは、りそなグループアプリで一時利用停止・再開の設定ができます。
カード紛失は銀行に届け出をしなければいけません。
アプリで一時利用停止した後で、上記の連絡先に電話しましょう。
りそな銀行 年末年始営業時間のまとめ
りそな銀行・埼玉りそな銀行の年末窓口営業日は、12月30日(月)までです。
年始は1月6日(月)から窓口営業が始まります。
ATMは設置場所によって、利用可能な時間が違うのでりそな銀行年末年始の案内で確認してから行ったほうが良いでしょう。
ATMは年末年始も営業していますが、スーパーの店内に設置されているATMは、スーパーが休みの場合は利用できません。その場合は店舗ATMを利用するといいと思います。
お金のことは大切です。万全に備えて、良い年末年始を過ごしましょう。
コメント