コストコのロティサリーチキンの冷凍方法は?解凍・温め方のコツを紹介します

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
おススメ情報
この記事は約5分で読めます。

今日はわが家のロティサリーチキン冷凍保存方法と、おいしく食べる解凍や温め方のコツを紹介します。

コストコのロティサリーチキンは税込み798円で、それ一つでクリスマス気分を盛り上げてくれるコストパフォーマンス最強の一品です。

クリスマス前の1週間は開店前から行列、チキンの焼き上がり待ちに行列、整理券をもらうののも行列、とにかく入手困難です。

そこで、ここ数年は整理券が配られていない、12月中旬の夜に購入し冷凍庫で保管する方法をとっています。

ロティサリーチキンが残ってしまった!という時も冷凍保存して、解凍・温めしてたべているので、参考にしていただけると嬉しいです。

スポンサードリンク
スポンサーリンク

ロティサリーチキンの冷凍方法

ロティサリーチキンの賞味期限は購入日を含め2日です。

冷凍保存が目的で購入した場合は、購入日に冷凍したほうがいいと思います。

また、冷凍はチキンが冷めてからしています。

温かいまま冷凍庫に入れると、冷凍されるまで時間がかかって傷む原因になってしまいます。

冷凍保存は20日ぐらいで消費したほうがいいです。

1か月冷凍庫に入れていたら、冷凍やけと匂いが移ってしまい美味しさが半分になってしまいました。

事前に準備するもの

絶対に準備してほしいものは、ラップとアルミ製のボールかアルミホイルです。

アルミ製のボールに入れて冷凍すると、早く冷凍できるからです。

私はコストコに行く前に冷凍庫にボールを入れていきます。

キンキンに冷えたボールに入れたほうが、早く冷凍できるかな?と思ってやっています。

≪準備するもの≫

ラップ・・・フリーザー/電子レンジ対応のもの(サランラップやクレラップなど)

アルミ製のボール・・・チキンが入る大きさ(無いときはアルミホイル)

油・・・こめ油(サラダオイルなど匂いのない油。特に油はなくても大丈夫です)

ジップロック・・・特大サイズ(ないときは普通のビニール袋を使っています)

ニンニクと塩・・・ニンニクはチューブに入ったもので大丈夫です。

冷凍前の下準備

ロティサリーチキンに限らず、丸どりは内側(内臓があった部分)のにおいが気になりますし、胸肉の部分は肉厚なので味が薄いと感じます。

冷凍せずに食べた時も、外側から好きな部分をカットして食べていくと、必ず内側と胸肉付近が残ってしまいます。

なので、我が家では内側にニンニクと塩を塗ってから冷凍するようにしています。

気にならない方は、この工程は飛ばしていただいても問題ございません。

こめ油は、塗っておいたほうがパサつきが少なかったのと、食べる前にバーナーであぶるので塗っています。

≪下準備≫

・足を縛っているタコ糸のようなゴムを外す

・お腹側を開いてニンニクと塩を塗る

・ロティサリーチキンの表面にこめ油を薄く塗る

タコ糸状のゴムは、あたたかいうちに外したほうが肉離れがよく、きれいに外せますよ。

冷凍方法

急速冷凍機能がついている冷蔵庫なら、この方法でなくてもおいしく冷凍できると思います。

我が家の冷蔵庫は急速冷凍機能が付いていないので、肉を冷凍するときはいつもアルミのバットやボールに入れて冷凍しています。

≪冷凍方法≫

・ラップで空気に触れないようにぐるぐる巻く

・特大ジップロックに入れて密封する

・冷やしておいたアルミ製のボールに入れて冷凍する

完全に凍ったら、ボールから出して冷凍保存しています。

スポンサードリンク

ロティサリーチキンの解凍方法

おすすめは冷蔵庫で自然解凍です。

例えば24日の夜にロティサリーチキンを温めたいときは、23日の朝から冷蔵庫に移しています。

・冷蔵庫で自然解凍する(丸一日かかります)

・電子レンジの解凍機能で解凍する(パサつきが目立ちます)

・水につけて解凍する(半日かかりました)

我が家の電子レンジは高級品ではないので、解凍時間がかかり、音がうるさいうえに解凍ムラがあり、パサつきも目立ってしまうので冷蔵庫で自然解凍をしています。

スポンサードリンク

ロティサリーチキンの温め方

オーブンで温めたほうが、皮がパリッとしてパサつきも目立たずジューシーでした。

オーブンの温度を変えたり、使用後の掃除が面倒でなければオーブンで温めたほうがいいです。

オーブンで温める方法

チキンのラップを外し、オーブンは使用前に温めておいてください。

・150度で10分から15分アルミホイルをかぶせて焼く

・200度にし、アルミホイルを外し10分焼く

アルミホイルを外したら、焦げすぎないように注意してね!

電子レンジとガスバーナーで温める

チキンは解凍状態のまま、ラップを外さずに温めています。

電子レンジの出力は500Wのほうが、パサつきが少ないように感じました。

温め時間は、5分温めて足りなかったら2分ずつ様子を見て温めています。

・電子レンジで500W 5分から10分

・ガスバーナーで表面をあぶる(皮をパリッとさせるためにやっています)

バーナーであぶるのは僕の役目だよ!

皮がしっとりしていてもいいよ!という人はバーナーであぶらなくても大丈夫だよ!

冷凍した時のラップを温めまでしているので、ほぼ汁漏れは無いのでお掃除が簡単ですよ!

スポンサードリンク

ロティサリーチキンの冷凍・解凍・温め方法のまとめ

今日はわが家のロティサリーチキン冷凍保存方法と、おいしく食べる解凍や温め方のコツを紹介しました。

私のおすすめ冷凍方法は、温かいうちにタコ糸状のゴムを外し、内臓側にニンニクと塩、表面にはこめ油を塗ること。

冷めたらラップでよく包み、ジップロックに入れてさらに密封し、アルミのボールに入れて冷凍すること。

温める前に1日冷蔵庫で自然解凍し、面倒でなければオーブンで温めることです。

クリスマスに大混雑するコストコで、争奪戦に参戦せずロティサリーチキンをクリスマスに食べるには、比較的すいている12月中旬の夜に買って冷凍保存することをお勧めします。

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメント