きのう何食べた?正月スペシャルのあらすじと再放送はどこで見れるか調査

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
きのう何食べた?正月スペシャル2020あらすじと再放送情報 きのう何食べた?
この記事は約6分で読めます。

よしながふみさんの大人気コミックが実写化された「きのう何食べた?」はBLと料理番組が融合された、全く新しい形のドラマです。

きのう何食べた?の本編はもちろん、正月スペシャル2020をもう一度見たい!と思った方、安心してください。

あらすじと再放送情報を調査しました。

きのう何食べた?シーズン2
毎週金曜日の深夜24時12分~
テレビ東京系列で放送中です!

スポンサードリンク

きのう何食べた?正月スペシャル2020のあらすじ

きのう何食べた?正月スペシャル2020は、テレビ東京系列で2020年1月1日(土)夜10時から11時30分放送されました。

1章30分のドラマ3部作になっており、第1章はシロさん、第2章はワタル(ジルベール)と小日向、第3章はケンジを主軸としたお話になっています。

第1章のあらすじ・3月の夜

主な登場人物

筧史朗(西島秀俊)
矢吹賢二(内野聖陽)
小日向大策(山本耕史)
井上航(磯村勇斗)
三谷まみ(宮沢りえ)
史郎の母・久栄(梶芽衣子)
史郎の父・悟朗(田山涼成)

シロさんとケンジは「シロさんが長年憧れていた女優の三谷まみの離婚問題の弁護を担当したお礼」で、小日向の計らいで、芸能人御用達の超高級焼肉店へ招かれるところから、物語はスタート。

ケンジは、シロさんの誕生日サプライズを計画し、高級な傘をプレゼントする。

そんななか、史朗の母・久栄から「父・悟朗の通院費を援助してほしい」と連絡が来て、実家を訪れる。

お金は返さなくていいという史郎に父・悟朗は「お金は返す」と激高。

母・久栄は「お金がないのは、自分が壺や水を買ってしまい、無駄に使ってしまったせいだ」と言い。

史郎は「自分のせいでお母さんが、信仰にハマった」と思っている。

貯金がないケンジの心配をするシロさんに、親の老後資金の問題も増えてしまった。

シロさんの悩みを解決してくれたのは誰か?

お金は大事な人のために使うなら、価値は何倍にもなる

親の老後資金問題を不安に思うシロさん。ケンジは「親に仕送りしたってシロさんは、今まで通りやっていくだけ」いつもと変わらないという。

第2章のあらすじ・4月の夜

主な登場人物

筧史朗(西島秀俊)
矢吹賢二(内野聖陽)
小日向大策(山本耕史)
井上航(磯村勇斗)

小日向と航の痴話喧嘩から、物語はスタート。

デイトレーダーの航は、1日2万稼ぐと取引をやめ気ままに過ごしている。

わさビーフが大好きで、小日向に対して愛情の試し行動が多いちょっとひねくれた性格の持ち主。

小日向は急な仕事を断れず、航との約束をキャンセルして潮干狩りへ行き、大量のアサリを抱えて帰宅した。もともと機嫌が悪かった航は「アサリが苦手だ」「なんの仕返しだ」と号泣しヘソを曲げてしまう。仕方なくシロさんたちの家にアサリを持ちこみ、冷凍保存するとともに、航との出来事を話す。

小日向は航のために、筋肉ムキムキタンクトップ姿で愛情込めて食事を作り、航はその作り置きを食べている。

しかしこの日は、自分で食事を作ろうとスーパーへ買い物に出たところ、ケンジとばったり出会いお茶をすることに。

「わさビーフは神の食べ物」といい大量にわさビーフを買う航。

シロさんに対し、甲斐甲斐しく世話をしようと頑張るケンジの姿に「ケンちゃんはどうして愛情の安売りするの」と尋ねる。

「刺激があって味が濃いほうがいい」ともいう航に、ケンジが言う。

定番は飽きないものよ、最後はうすしお。

うすしおは、おじさんたちの味覚。

愛情試すのは、時々にしてあげなさい。

それでも素直に「自分の作ったキムチチゲを食べてほしい」といえない航は小日向に意地悪な言い方をしてしまうが・・・

小日向の神がかった心の広さと、愛情の深さがわかるセリフ。

航のわがままは、すべて自分に向けてほしい。

(そのわがままを)すべて自分で対応し解決したい。

第3章のあらすじ・5月の夜

主な登場人物

筧史朗(西島秀俊)
矢吹賢二(内野聖陽)
三宅レイコ(奥貫薫)

ケンジはシロさんが忙しいため、家事や料理を担当することになるが、浪費していたことに気づく。

美容院の同僚レイコから、チラシアプリを登録するよう勧められ、次第にやりくりがうまくできるようになる。

しかし、シロさんの仕事は忙しく、シロさんの健康を思い作った料理も冷凍や冷蔵する日々に、だんだんと寂しくなり元気をなくしていく。

やっと定時で帰れ、一緒に食事できると喜ぶも突然の仕事でキャンセルに。そこで「栄養・カロリー・材料費度外視のおいしい料理」の「オムライスのハヤシソースかけ」を一人分作った。

着替えに戻ったシロさんと、1つのオムライスを半分こして食べ「おいしい」と絶賛するシロさんの姿を見て、すっかり元気を取り戻したケンジ。

また仕事へ戻るシロさんに、誕生日プレゼントに買った傘を届ける。「相合傘がしたかった」というケンジに、シロさんは雨も降らないのに相合傘をして夜の商店街を職場へと向かい歩いてあげます。

スポンサードリンク

きのう何食べた?正月スペシャル2020の再放送

きのう何食べた?正月スペシャルの再放送情報について調べました。

スペシャルに限らず、通常放送の再放送も併せて確認しましたので、参考にしてください。

地上波の再放送情報

地上波の再放送情報は見つけられませんでした。

無料の動画配信情報

Tver、テレビ東京のホームページ、ネットもテレ東で期間限定配信しています。

  • シーズン1の1話、11話、12話(最終回)10月17日まで
  • 正月スペシャル2020 10月17日まで
  • シーズン2の1話 12月22日まで

有料の動画配信情報

配信会社月額・税込無料期間
テレ東BIZ550円入会月無料今すぐ見る!
Hulu1,026円なし今すぐ見る!
Amazon
Primevideo
500円初回30日間無料今すぐ見る!
U-NEXT2,189円初回31日間無料今すぐ見る!
TELASA618円~初回2週間無料今すぐ見る!

スポンサードリンク

まとめ

きのう何食べた?の本編はもちろん、正月スペシャル2020をもう一度見たい!と思った方のために、あらすじと再放送情報を調査しました。

その結果、無料配信動画は期間限定で公開されるため、すぐに視聴できなくなることがわかりました。

視聴するには、有料動画配信サイトに登録して、視聴する方法も検討しましょう。

考え方が違うケンジとシロさんだが、お互いを補い合い共によりそって生きる姿をこれからも見届けたいです。

コメント